パートナーや家族と一緒に使う「シェアドコスメ」の選び方

スキンケア

身だしなみの一環としてスキンケアを取り入れる男性も多い今の時代。パートナーや家族と一緒にシェアして使う「シェアドコスメ」を楽しむ方々が増えているようです。 今回はシェアドコスメの魅力や、選ぶときのポイントについてお話しします。

「シェアドコスメ」なら、いろいろなコスメを試しやすい

2人以上でシェアするので、実質半額で購入できるのがシェアドコスメの魅力。憧れのハイブランドの化粧品も、シェアする前提なら手が届くという方も多いはずです。

一緒に使うと減りが早くなることが気になる方もいるかもしれませんが、その分、次の化粧品を早く試すことができるという風にも考えられます。「気になる化粧品があるのに、まだ使いかけの化粧品がたくさんあるので次の化粧品に手を出せない……」といったお悩みも減るのではないでしょうか。いろいろなコスメをどんどん試して、スキンケアを楽しみましょう。

「シェアドコスメ」なら、男性もスキンケアを取り入れやすい

日常的にスキンケアをしている男性は、全体の約半数ほど。でも世代に関わらず、「スキンケアが気になるけど、気恥ずかしさからなかなかはじめられない」という方もたくさんいるのではないでしょうか。

シェアドコスメなら、パートナーが買ってきたものを一緒に使うだけなので、まだスキンケアに抵抗がある男性でも気軽にはじめられそうです。

また男性本人はまったく気にしていないけど、そばにいるパートナーとしては肌のお手入れをすすめたい……という場合もあるでしょう。

そんなときも、シェアドコスメならおすすめしやすいはずです。

そして男女問わずお子さまが成長して、スキンケアが気になるお年ごろになってきたというご家庭の場合。

シェアドコスメが、スキンケアをはじめるきっかけづくりに一役買ってくれそうです。

「シェアドコスメ」なら、お部屋がすっきり

一緒に暮らすパートナー同士や家族全員がそれぞれの化粧品を持っていると、それなりの量になるので、ある程度の収納スペースが必要になります。収納しきれない化粧品が並んで洗面所がごちゃごちゃ……ということにもなりかねません。

その点、シェアドコスメなら2人で1種類。家族みんなで1種類。スッキリとしたミニマムな暮らしが叶います。

「シェアドコスメ」なら、コミュニケーションが生まれる

共同作業をしたりお揃いのものを持ったりすると、自然と仲が深まる原理と同じで、共有のシェアドコスメを使っているだけで、親密さが増してくるはずです。

また「使い心地、どう?」「肌、キレイになってきたね!」「今度はこのコスメ、試してみない?」など、シェアドコスメを通じたコミュニケーションが生まれるのも、意外と大きなメリットです。

「シェアドコスメ」を選ぶときのポイント

スキンケア歴が長い女性と比べて、男性やお子さまはスキンケアに慣れていないことが多いと思います。みんなが気持ちよく使えることが、シェアドコスメを選ぶときのポイントです。

①シンプルケア
男性やお子さまのなかには、化粧水、美容液、乳液とたくさんのアイテムを使うのを面倒に思う人もいるかもしれません。オールインワンのシンプルな化粧品なら、無理なく一緒に使えそうです。

②肌にやさしい成分
複数人でシェアするコスメは、いちばん肌が敏感な人に合わせると、トラブルを防ぐことができます。
普段はトラブルがなくても、季節や体調によって肌がデリケートになるタイミングもあるので、どんなときでも肌荒れを気にせずに使える成分でできた化粧品がおすすめです。

③ベタつきを感じにくい
スキンケアに慣れていない男性やお子さまの場合、素肌のときとかけ離れたしっとり感、悪く言えば「ベタつき」を嫌う傾向があります。角質層の内側に潤いをしっかりと補えることを前提に、表面はサラッとした使用感のものを選ぶと使いやすそうです。

メリットがいっぱいの「シェアドコスメ」、あなたも試してみませんか?

こちらもおすすめ
敏感肌・トラブル肌の方に試してほしい、まずは体験5日間トライアルセット

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。